株式会社アイキューブドシステムズ
記事一覧
お客様のサクセスを後押しする。部門トップに聞く、カスタマーサクセスの役割
カスタマーサクセス本部の統括と全社のCQO(最高品質管理責任者)を管掌する取締役の小玉に、カスタマーサクセス本部のミッションや組織について伺いました。本部長ご自身の意外な?経歴など、興味深い話題も満載です。
「問題解決のスピードが速い」「サポートのレベルが高い」――お客様からのお褒めの言葉を、じかに聞ける仕事です。Q まずはカスタマーサクセス本部のミッションと組織を教えてください。
当本部のミ
みんなのテレワーク環境
アイキューブドシステムズは現在、全社員がテレワークで働いています。テレワークに切り替えた経緯や、メンバーのテレワークの様子、こだわりをご紹介します。実際にどのような環境で仕事をしているのか、そのリアルな様子をお伝えしていますので、是非参考にして頂ければ幸いです。
テレワークを始めた経緯と現在の状況
私たちは、新型コロナウイルスの流行に対して、社員の健康の保全と、事業継続性の観点から、2020年4
社員に会社と仕事のことを聞いてみた~製品開発運用本部編~
製品開発運用本部についてQ&Aの前に、製品開発運用本部について簡単に説明します。
製品開発運用本部は、私たちが提供する SaaS であるCLOMOのソフトウェアの企画や開発、運用を行っている部門です。
この部門は、まず部として「製品開発部」と「プラットフォーム運用部」があり、30名超のメンバーが所属しています。そのうち製品開発部は直下に、「製品開発課」「製品企画課」「製品検証課」という3つの課
社員に会社と仕事のことを聞いてみた~カスタマーサクセス本部編~
カスタマーサクセス本部についてQ&Aの前に、カスタマーサクセス本部について簡単に説明します。
カスタマーサクセス本部は、お客様向けのサポートや、お客様の製品活用を支援し、より満足していただくことに取り組む部署です。
カスタマーサクセス本部内は、「CLOMOサポートセンター課」「カスタマーサクセス課」の2つの課で、本部全体で約10名が所属しています。
テレワークに移行する前の福岡オフィスの様子
社員に会社と仕事のことを聞いてみた~営業本部編~
営業本部について
Q&Aの前に、営業本部について簡単に説明します。
営業本部は、私たちが提供するサービスの営業・マーケティング活動を行う部署です。
営業本部の組織は、「営業課」「関西営業課」「西日本営業課」「コンサルティングサービス課」「営業企画課」の5つの課によって構成されており、現在は約20名が所属しています。
それぞれの課が所属するオフィスは、営業課、コンサルティングサービス課、営業企画課
アイキューブドシステムズ公式note始めます
はじめまして、アイキューブドシステムズです!
私たちは、モバイルとクラウドのテクノロジーを活用して、組織の生産性や働き方を良くするためのソリューションを提供している IT 企業です。
本社オフィスは福岡にあり、ビジネスの拠点として東京と大阪にオフィスを構えています。
現在の主な事業は、企業等の組織で利用されるモバイルデバイス(スマートフォンやタブレットPC等)を活用するための管理サービスである、